当ページのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています。

こんにちは、栄養士ママのmarumiiです。
2025年9月のコストコ購入品をまとめました!購入日は9月14日です。
記載している価格も購入日の価格となっています。
自分用の記録も兼ねて、価格や内容量などを乗せていこうと思います☺️
我が家の定番!リピ買い食材!




①塩さばフィレ/100gあたり163円
この時買ったパックは11枚で約1500g入っていました☺️
脂がのっていて本当に美味しい鯖です!プレスンシールで小分けにして冷凍庫へ!
②牛豚合挽肉7:3/100gあたり138円
冷蔵庫の在庫が無くなったら必ず購入する一品!家族も大好きなミートボールやハンバーグで大活躍。
こちらもプレスンシールで200gくらいの小分けにして冷凍庫へ・・・
③三元豚ロースしゃぶしゃぶ/100gあたり93円
脂身が苦手な子どものために脂身少なめの部位を購入。自身もカロリーカットにつながるので良しです!笑
④卵(ミックスサイズ)/20個入り 558円
万能食材、卵!みんなも大好き卵料理。我が家ではオープンオムレツや目玉焼きとしてよく登場します🍳



⑤ミニオリーブオイル14ml 50個入り/1,998円
ドレッシング代わりにしたりちょっとだけ使いたい時にとても便利!
小分けパックだから鮮度も保たれていいですね☺️
⑥アジフライ 850g入り/1,698円
家族みんな大好きアジフライ!サクサクふわふわの食感はたまりません・・・・!
⑦太麺焼きそば 200g×6食入/438円
我が家の大定番〜!6食入ってて500円以下はコスパが良すぎる!
初購入の商品!リピ買いなるか!?
ここからは初購入した商品を紹介します〜!


🍞メロンスワール 8個入り/998円
メロンフィリングが間に入っている、うずまき状のデニッシュ系パンです!1個は大体60gほど、ほどよいサイズ感でおやつにも朝ご飯にもぴったり!
メロンパンが大好きな我が子も大満足の一品!また見かけたら買いたいですね😋

🍞コーンブレッドローフ 820g/798円
食パンが美味しいと聞いて、今回買おうと思っていたらコーンフレーバーになっていました。
コーン、野菜じゃないですか。最高ですね!
こちらも朝ごはんにぴったりでした!優しいコーンの甘味が口いっぱいに広がるので、そのまま食べるのがおすすめです☺️
食べきれない分はスライスして冷凍庫へ!こちらもプレスンシールでキュッと密閉して保存です!


🥬フリルレタス 5個入り/598円
レタスは前々から気になっていたものをやっと購入!
この袋のまま野菜室へしまっていましたが、一週間くらいシャキシャキのまま食べることができました☺️
野菜不足解消の手助けになります!
土がついていないので、ささっと洗ってすぐ食卓に並べられて使い勝手もバツグンに良かったです!
🫑ピーマン 500g/399円
こちらは夫のお弁当緑のお野菜担当を一手に担ってくれるピーマンです。
15個ほど入っていました!
ひとつひとつがしっかりしているし、ツヤツヤで非常に美味しいピーマンでした😋
まとめ
今回はお肉やお魚を中心に購入しました!
コストコ食材は大容量のものが多いので、冷凍保存が必須になってきますね🧊
プレスンシールやジップロックが大活躍です!
また次のまとめ買いも記録していきたいと思います📝